あなたは森保ジャパンで活躍しているFW:中村敬斗選手を知っていますか?
あまり聞いたことのない選手ですか?
それもそのはず、2000年7月28日生まれの若武者は現在、海外のチームでプレーしています。
一体どんなプレースタイルなのか、経歴やプロフィールをまとめました。
ではでは今回は
- 中村敬斗の出身地と出身校
- 中村敬斗の経歴
- 中村敬斗のプロフィール
について紹介していきます!
中村敬斗の出身地は?
中村敬斗選手の出身地は千葉県我孫子市です。
我孫子市のホームページにお知らせと応援メッセージが載っていました。
市民全体で応援してくれるなんて、とても温かい市民性なのですね!
出身高校
中村敬斗選手の出身高校は残念ながら公表されていないようです。
しかし、中学時代から高校2年まで三菱養和(みつびしようわ)SCに所属していたので、実家のある千葉県我孫子市から都内近郊の学校に通っていた可能性が考えられますね。
当時のTwitterに飛び級でプロ契約を交わした際の写真がアップしてありました。
footballlog : U-17日本代表“イケメン”中村敬斗くん、ガンバ大阪と契約!高校2年生が異例の飛び級でプロ入り。 https://t.co/oomd26aaV1 pic.twitter.com/kwuGKZVuXj
— footballlog (@footballlog1) December 27, 2017
この時の服装が、当時通っていた高校の制服なのでは?
などの噂話が多く出回っていました(^^;)
真相は不明ですが中村敬斗選手がもっと有名になれば、おのずと公表されるものと期待しています。
出身中学校
中村敬斗選手の出身中学校は我孫子市立我孫子中学校です。
当時、中学校の部活動には入らず、東京巣鴨にある三菱養和サッカークラブに所属していました。
どうやら小学生時代の同じサッカー少年団にいた先輩に誘われたのがきっかけなのだそうです。
ちなみに三菱養和SCは”個の力を重視する”クラブで、中村敬斗選手はここでドリブルなどひとりでも局面を打開できる能力に磨きをかけていたのでしょう。
主な出身者は、元日本代表の小川佳純選手やカタールW杯にも出場した相馬勇紀選手が有名ですね。
出身小学校
中村敬斗選手の出身小学校は我孫子市立高野山小学校です。
小学生時代は高野山SSS➡柏イーグルスTOR82➡柏レイソルU-12➡高野山SSSと3度も移籍をしていました。
人間関係やプレースタイルなど、中村敬斗選手には合わなかったのかも知れませんね。
中村敬斗の経歴
中村敬斗選手の経歴を紹介していきます。
2000年 | 7月28日生まれ 千葉県我孫子市出身 |
---|
2013年 | 三菱養和巣鴨ジュニアユース所属 |
---|---|
2016年 | 三菱養和SCユース所属 |
2017年 | FIFA U-17ワールドカップ出場 4ゴール ホンジュラス戦にて日本人で初となるFIFA主催大会でのハットトリックを達成 |
プリンスリーグ関東出場 13ゴール 得点王獲得 | |
2018年 | 17歳 高校2年生でガンバ大阪へ入団 |
J1リーグ開幕戦でプロ初出場 | |
YBCルヴァンカップ出場・浦和レッズ戦にてプロ初ゴール | |
2019年 | FIFA U-20ワールドカップ出場 |
YBCルヴァンカップ3ゴール ニューヒーロー賞受賞 |
|
7月 オランダ エールディビジ FCトゥエンテにレンタル移籍 |
|
開幕戦PSV戦にて欧州初ゴール 欧州主要リーグ開幕戦での初出場、初得点 日本人では尾崎加寿夫氏、中田英寿氏に次ぐ史上3人目を達成 |
|
リーグ戦・4ゴール1アシスト | |
カップ戦・2ゴール | |
2020年 | 7月 ベルギー ジュピラーリーグ シント=トロイデンVVにレンタル移籍 |
2021年 | 2月 オーストリア ツヴァイテ・ブンデスリーガ FCジュニオールにレンタル移籍 |
8月 オーストリア1部 アドミラル・ブンデスリーガ LASKリンツに完全移籍(ガンバ大阪から) |
|
2022年 | 6月 オーストリア1部 アドミラルブンデスリーガ 21/22シーズン リーグ戦 6ゴール1アシスト ヨーロッパカンファレンス 3ゴール |
2023年8月にフランスの古豪、スタッド・ランスに移籍しました。
しかも移籍翌月の試合でリーグ・アン初得点を決めています!!
徐々にキャリアを重ねた中村敬斗選手はA代表にも選出されています。
すごい経歴ですよね?!サッカーの申し子的な(笑)
実績を残しているので、これからが非常に楽しみな選手ですね!
森保監督は中村敬斗選手の印象について、次のように語っています。
- 得点という結果と左SWとして欧州でも存在感を放っている選手
- 東京五輪世代(アンダー世代)から彼の成長を見てきて、A代表の舞台でも戦える力をつけている
- 左サイドから得点に繋げられる選手
各年代での代表経験が豊富な選手ですし、海外でプレーしている期間も長いので国際試合においては特に緊張など感じないのではないでしょうか?!
ちなみにA代表として2023年には4試合出場して4得点。
2024年3月末現在は4試合で2得点を挙げる活躍をしています。
これは期待しかありませんね(笑)
中村敬斗のプロフィール
中村敬斗選手のプロフィールを紹介します。
氏名 | 中村敬斗(なかむら けいと) |
生年月日 | 2000年7月28日 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 千葉県我孫子市 |
身長 | 181㎝ |
体重 | 75㎏ |
利き足 | 右足 |
代表歴 |
U17 U20 A代表 |
所属 | スタッド・ランス(フランス) |
ポジション | FW |
長身で体もがっちりしているため、セットプレーやフィジカルコンタクトでも外国人選手に引けをとらずに勝負ができるのは強みですね!
加えて足元の技術が高い!!
初招集の日本代表FW中村敬斗、背番号7に「びっくり」 遠藤保仁、柴崎岳が背負った番号https://t.co/JsJubAZNYM
初代表での背番号は、G大阪時代の先輩にも当たるMF遠藤保仁が長く背負い、その後は柴崎岳が受け継いだ7に。 pic.twitter.com/2RgoLqfJ5m— Hiro (@hiro_gamba7) March 22, 2023
代表ともなれば背番号の重みは計り知れないものがあるかも知れません。
ですが、中村敬斗選手の実力は間違いないですし、気負うことなく自分らしいプレーを魅せてくれれば、しっかり結果もついてくるでしょう!!
まとめ
今回はプロサッカー選手でA代表に初選出された中村敬斗選手について『中村敬斗の出身校・経歴・プロフィールまとめ』として紹介しました。
- 中村敬斗の出身地は千葉県我孫子市で、高野山小学校・我孫子中学校を卒業されました。
- 中村敬斗は17歳でプロ契約を果たした後、オランダ→ベルギー→オーストリア→フランスと活躍の場を広げています。
- 中村敬斗は各世代でのナショナルマッチを経験してきましたが、ついにA代表に選出されました。
これからの活躍が大いに楽しみですね。
みなさん一緒に応援しましょう!!
コメント
ふむふむ、まだまだじゃな!
コツコツ精進されるがよい!